日帰り温泉でぃ。
今日のオプションは職務質問w
立川の駅そば待ち合わせで、路上に停めてたんだが、なんか発進の間が悪くて、目をつけられ、後をつけられ、しばらくして静止命令w
免許確認、車内捜索(刃物がないかw)、口頭尋問。
TV番組の警察24時間じゃないけど、質問の最中に挙動不審になれば見抜くんだろうね。
今日は休みですか?とか、これからどちらへ?とかありきたりな世間話をして、こちらの様子を見てるのだろう。
もちろん、ウソも何もないから、笑顔で談笑。10分くらいで解放。おもしろかった(^^)
職務質問は何回かあるが、刃物捜索は初めての経験だったな。
で、これからどちらへ?の答えはジャイアンツ球場。
東京・稲城市のよみうりランドの隣りに、巨人の2軍グラウンドがあって、今日は巨人vs西武をやってた。
オイラは、ラミちゃんタオルで応援(いつの時代だよ)
先週、1軍で滅多打ちにされて降格してきた吉川ミツオさんと宮國が好投。
2安打完封リレー。
もうレベルが違いすぎて、西武は練習にもならないんじゃないかと思ってしまった。
巨人ファンだからということもあるが、巨人の選手は一軍でも活躍したことのある選手が続々出てくる。
一方西武は先発の今井(作新学院)と、かつて広島にいたヒースくらいしかわからなかった。
あとうれしかったのは、宇佐見の代打3ランホームラン。
それと後輩山本も代打2ベースヒット。
それと、そのへんを往年の名選手・江藤智三軍監督が歩いてるとかw
おそらく、ジャイアンツ球場は他チームの二軍施設に比べたら、すごくいいんだと思う。(ソフトバンクとかも良さそう)
でも、選手たちは一軍を目指してるわけで、ここに甘んじてるわけにもいかない。
しかし、今日見てて、やっぱ一軍と二軍って、すごく差があるんだと思う。
素質だけじゃどうしようもなくて、練習したからってうまくいくわけでもなく、やっぱ運も必要だったり。
なかには、諦めてしまう選手も多いはず。
入団したときの契約金で、一応親孝行できたし、まあまあの年収もらって、好きな野球を1年中やってられる。
それでいいや、という考えも頭によぎるかもしれない。
若いうちは頑張れるけど、25過ぎたら二軍はつらいかもなあ。
後輩山本なんか、普通に就職してれば、おそらく生涯年収はサラリーマンのほうが簡単に稼げるはず。
でもね。選んだ道だし、ガンバってもらうしかないし、カネだけじゃないしね。
応援団もラッパもチアガールもビール売りもいない球場で、なんか今日はいろいろ考えたなあ。
それもよかったよ。うん
χανι@67.5kg