今日もポカポカ陽気に誘われて。
ザビ庭から「うにゃ〜〜〜!(ΦωΦ)」と鳴き声。
窓を開けて、よーく見ると3匹いるんだな。
縄張り争いなのか発情期なのかよくわからん。
が、オイラを仲間にいれてくれないからつまらん。
昼はきのう借りたCDのPCオーディオへの落とし込み。
ムーディー・ブルースとジェネシスの勉強のし直し。そして、フリップ&イーノは3枚組お得でBGMに好適。
今のところ、ムーディー・ブルースの「Days Of Future Passed」 がいいなあ。見直した。
夜は四谷。
LB6のリカコちゃんとデート。
お店の選定に悩んでたら、リカコちゃんから、昔バイトしてた店はどうですか?とお誘い。
ホントは津田沼店まで行くべきだがw,さすがに遠いので、四谷店にした。魚一商店(HP)
席が狭い以外はほんとにすばらしいお店。
リカコちゃんが元スタッフと気付いて、メヒカリをサービスしてもらっちゃったw ありがとう。
揚げてあっても鮮度の良さが伝わってきた。
そしてメインは刺盛。
2人前で2000円しないでこの量と質は立派。同じ白身でもいろんな魚が食えるし、どれも美味い。
一品料理を少し頼んで、ダブルメインはいけすの活イカ。
デカイ。2人でたっぷり食えた。
うーん、これなら九州までいかなくてもいいやw
コリコリで甘い身がうれしい。
耳と足はあとでテンプラにしてくれるが、これがまたボリューミー。
相当腹一杯になる。
酒はまんべんなくあるが、日本酒も安く有名どころを揃えている。
ここは、千葉(いろんな意味で)に敬意を表して、酒蔵と直契約の甲子(きのえね)。
店限定の無濾過生原酒で180mlたっぷり飲むと相当来るねw いい酒だ。
この量と質で税込900円しないで出すのは立派。
生中、日本酒、芋焼酎お湯割りで、相当へべれけ。
シメに、サーモン巻きをいただいたが、これがまた見事。
脂がよく乗ってて、サーモンもメシもたっぷり。食いすぎだw
四谷はうちからは不便で、なかなか利用することがないが、恵比寿店にリカコちゃんがお世話になった店長さんがまだいるらしいことが判明。
恵比寿なら近いし、今度行ってみたい。
いやあ、リカコちゃん、いい店で働いてたんだな。
よくぞ、紹介してくれました。
ありがとう。
χανι@68.5kg